名前 稲場 寮太郎 ロイス エフェクト レベル
コードネーム 華火師 稲場 寮介(兄) (○親近感/脅威) リザレクト -
年齢 17 烏丸 祐二(親友) (○信頼/嫉妬) ワーディング -
性別 山崎 優(上司) (○好意/劣等感) 異形の踊り 1
シンドローム エグザイル Dロイス:秘密兵器 ウルトラ・ボンバー 2
オルクス カンビュセスの籤 1
ワークス 高校生 異世界の因子 1
カヴァー 刑事見習い 惑いの一撃 1
使用経験点 9 水刃 1
能力値 技能 絶対の空間 2
肉体 3 回避2 幸運の守護 1
感覚 1 知覚1 騒がしき行列 1
精神 6 RC4、意志1
社会 2 情報/噂話1、情報/警察1
HP 18
イニシアティブ値 8
侵食基本値 32
ライフパス
生まれ 複数の兄弟姉妹
学生/幼少 海外生活
学生/波乱万丈 親友
覚醒 無知
衝動 殺戮

アイテム コネ:噂好きの友人、コネ:警察幹部、Rコントローラー(Dロイス)
コンボ 五連式華火・睡蓮(5つの水の刃が襲い掛かり、内一つが命中)
大玉式華火・蓮華(相手を掴んでの自爆)
閃光式華火・牡丹(閃光を伴う自爆)

「よく見ときな!てめぇがこの世で見る、最後の花火だ!」



 《キャラクター像》

 生まれたときから素質自体はありましたが、その時は本格的な覚醒にはいたらなかった(覚醒:無知)。
 9歳までは海外で生活し、10歳の時に帰国(ライフパス:海外生活)。
 10歳のときにジャームに父親を惨殺されます。その後自分の殺されたことで完全に覚醒。
 辺りを大爆発させて昏倒していた所を、兄である寮介に助けられる。
 その後はすくすくと育ち、普通の暮らしをしながらも少しの虚無感を抱えている。
 寮介とは実の兄弟で、良くも悪くも普通の関係を築いている。
 「スノーホワイト事件(基本ルルブシナリオ参照)」の重要参考人にして、その張本人である神崎真白を生きながらえさせた男。
 その後、“マエストロ”神崎高久の事件を通して、その距離はさらに微妙に近づいた。

 《戦闘力・データ》

 寮太郎の攻撃方法はRCを中心としたエフェクトである。
 生み出した5つの水刃の内、1つが相手の四角から切りつける《五連式華火・睡蓮》。
 自らを起爆剤として、周りのもの全てを爆破させる《大玉式華火・蓮華》。
 そして、閃光と共に全てを爆破させる《閃光式華火・牡丹》の3つがその主な攻撃方法。
 また《異世界の因子》を使ったアレンジ技も存在する。
 “マエストロ”の一件で神崎真白の《氷の塔》を複製し使用した、《氷結式花火・雪割桜》がそれに当たる。
 特に《ウルトラボンバー》を組み合わせたその攻撃力には定評があるが、昏倒してしまうため二撃目が無いという難点も。

 《五連式花火・睡蓮》
  《惑いの一撃》+《水刃》+《絶対の空間》を使った、射撃攻撃。
 《大玉式花火・蓮華》
  《水刃》《ウルトラボンバー》《絶対の空間》を使った、自爆系範囲攻撃。
 《閃光式花火・牡丹》
  《惑いの一撃》《水刃》《ウルトラボンバー》《絶対の空間》を使った、自爆系範囲攻撃。

 *《氷結式花火・雪割桜》
  《閃光式花火・牡丹》+《異世界の因子》でコピーした《氷の塔》を組み合わせ、一帯を凍りに包み爆破する。
  

 《参加セッション》

  「雪の人形」(GM:黒乃一三)
  「雪の女王−A year after the episode of "snow doll"−」(GM:黒乃一三)
  「Last Message」(GM:黒乃一三)

 以上三作品、「冒険者の店『黒乃亭』」より。

 《称号》

雪舞姫」で行われたDXキャラアンケート「問4 オイシイキャラは?」で1位を獲得。