キャラクター名 スニーク・トリッパー 宿命 祝福
性別 特徴 超記憶
年齢 23 闘争 渇望
出身・種族 人間(オリジン出身) 邂逅 ジェイコブ・ペテルセン
外見 赤髪ロングツイン パス 武田信玄 からの 借り
コロナ 星読み
ミーム ネフィリム
ブランチ コーポレート
HP 27/50
LP 5/5
使用経験点 50

基本能力値 特技 ◇女神の祝福
肉体 7(17) ◇再生の車輪
技術 11 ◇獣化
魔術 4 超獣化
社会 12 融合捕食
根源 3 エンタングルアーム 2
戦闘能力値 ※再調整体
白兵値 9 古傷
射撃値 6 バイオエクスカベーター
回避値 7 液化獣鬼兵 3
心魂値 5 大地の盾
行動値 25 ステップバック
  ファストブレイク
高速戦闘型
エレクトロセル

装備 ワルサーPPK/S 一般装備 多目的ゴーグル
ラウンドシールド 特殊通信機
輝く紋章 コンバットナイフ
ボディアーマー モーリスバーガー 4
戦術支援AI 狂戦士の火酒
   


「結局こうなるんでやんすよなー…はぁ。もう慣れたでやんすけどね。」






 元・ネフィリム秘書課、元・獣鬼兵、元・グリゴリ、元・ウォーバード部隊&歩行戦車部隊所属。
 さらにはオリジンにおけるネフィリムのプロパガンダとしてアイドルにまでなった女。

 しかしてその実態は、日々ジェイコブ会長にこき使われる只の社員。
アイドルも実は、スニークに似た、歌が上手くて、スタイルも良い別の女性がやっており、一時はそのマネージャーもやっていた。
 「自分を名乗る別人のマネーシャーをやる」というのも貴重な体験ではある(笑)。
 ちなみにその当時の偽名は「ヴィヴリオ・レイシア」。

 現在スニークは、人気が落ち着いてきたスニーク・トリッパーのマネージャーを休止して、今まで取れなかった休暇をフルに活用して、田舎で実家の花屋を手伝っている。
 ちなみにジェイコブの好意により獣化細胞は休止され、ぱっと見でスニーク・トリッパーだと分からないように恐ろしいほど髪を長くされた。

 ぶっちゃけ外見は、赤いミク(笑)。

 落ち着いたかに見えたがそんな事は無く、結局またネフィリム本社勤務に逆戻り。
 というか、ぶっちゃけると執行者が中の人のスタイルに合っていなかったので星読みに逆戻り(笑)。
 コーポレートもバードも若干弱いからなぁ…火砲支援とシークレットサービスも昔ほど大暴れできなくなったし。
 せっかく《※再調整体》なんていうスキルもあることだし、一丁戻ってみるかってな感じです。
 スニーク的には再再調整なんですけどね(笑)

 まあ、旧版のスニークとほとんど変わっておりません。
 残念なのは回復スキルがメジャー特技になったのと、獣化がセットアップになったの。
 セットアップが潰れるので《夜明けの星》が上手く機能しなくなったよ…
 仕方ないので融合捕食で汎用効かせてみる。

 シナリオの都合上で経験点50点使用。1st時代と同様に攻撃力を強化すると共に、達成値操作の部分を強化しました。
 地面に潜ったり電気出したりと、昔ほどではありませんが程よく改造されております(笑)。
 これも愛されてる証拠だぜ、スニーク。